杉の子オンライン

  • ホーム
  • 杉の子オンライン
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

2013.09.08新潟活性化計画、始動。 ~戦略なきまちづくりからの脱却~


 
新潟活性化計画、始動。 ~戦略なきまちづくりからの脱却~
 
 9月8日(日)新潟活性化計画、始動。 ~戦略なきまちづくりからの脱却~がBefcoばかうけ展望室(朱鷺メッセ展望室)にて開催されました。
 地域コミュニティの中核を担ってきた商店街が衰退の一途をたどるなど、社会・経済環境が激変する今、新たな地域の活性化像が求められています。そして、時代に即したまちづくりを進めていくためには、未来への期待のベクトルを揃え、市民一人ひとりの創造性と主体性を引き出すことが必要です。
 今こそ、我々一般社団法人新潟青年会議所は、新潟市が目指すべきまちの未来像を広く市民の方々と共有し、地域の活性化を実現させる確かな道筋を示すとともに、活動と気づきの場を提供することが、誰もが訪れたいと感じる魅力あるまちを創り上げるきっかけになると考え、地域活性化伝道師の一般社団法人エリア・イノベーション・アライアンス 代表理事 木下斉氏を講師にお招きし、フォーラムを開催しました。
 第1部の意見交換会では、市民アンケート結果の内容や新潟JCメンバー、まちづくりサークルの考える新潟の活性化案について井川委員長と井上氏が意見交換を行いました。
 第2部の木下氏の講演ではまちづくりの成功事例、失敗事例を通じ、解決しなければならないことに優先順位をつける、付加価値を付ける、まちをひとつの会社として考えるなど、地域を経営するという視点の大切さについてお話し頂きました。
 フォーラムを通じて、どうすれば新潟が活性化していくのか、多くの学びを得ることが出来たのではないのでしょうか。
 
 設営を担当された新潟活性化委員会の皆様、大変お疲れ様でした。
 
(取材・撮影・記事:広報委員会 白井)
 

新潟市の景色をバックに講師と記念写真(左から、平野理事長、講師の木下斉氏、井川委員長)
主催者挨拶
理事長 平野友孝君
講師
一般社団法人エリア・イノベーション・アライアンス 代表理事 木下斉氏
第1部 意見交換会
新潟市民のアンケートをもとに意見交換を行いました
第2部 講演
地域を経営するという視点の大切さを学びました
新潟活性化のヒントを掴むべく意見を交わす井川委員長 講師の話しを真剣に聞く参加者の皆さん
具体的な数値について鋭い質問を投げかけた大谷尚子君 商店街などがない場所での取り組みを伺う武内正一郎君

第53回新潟JCフォーラム

趣旨説明新潟活性化委員会
委員長 井川雅之君
オープニングプレゼンテーション
新潟活性化委員会 田中毅君
司会
新潟活性化委員会 高橋浩君

9月例会

JCI Creed 唱和
新潟活性化委員会 本間健夫君
JCI Mission並びにJCI Vision
唱和 新潟活性化委員会 副委員長 北村正秀君
JC宣言朗読並びに綱領唱和
新潟活性化委員会 田中毅君
例会挨拶
理事長 平野友孝君
監事講評
監事 相田克之君
新潟活性化委員会の皆様、大変お疲れ様でした