2016.07.30
2016年7月25日〜29日、JCI JAPAN 少年少女国連大使事業のニューヨーク研修が執り行われました。タイトなスケジュールの中、古泉くんの応援に古川理事長も駆けつけました。古泉くんは全国から選ばれた国連大使と共に様々な課題に向き合い多くを学び、そしてついに国連本部の会場にて大舞台に立ちました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
30日に帰国し、2016年8月3日に新潟県庁、8月4日に新潟市役所にて古泉修行(こいずみ なおゆき)くんが新潟県知事及び新潟市長への表敬訪問をなされました。
ニューヨークでの研修結果を報告し、現地で泥水を簡易的にろ過できる装置の発表をした時のお話しを中心に異文化交流体験や国連本部視察などで沢山の学びを得て来られた内容の報告がなされました。
体験談を語る少年少女国連大使の目は純粋でイキイキとしたものでした。
両日とも泉田知事や篠田市長に質問をしたりされたりと和やかな雰囲気の表敬訪問となりました。
これからも研修を重ね世界のより良い発展のために、国際協力に貢献できる人財とし成長して欲しいと思います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(写真・記事:河端・入山・石川・杉野・高橋)