2016.08.27
8月26日(金) 新潟市中央区 ジョイアミーアにて会員資質向上会議 2016年度 JC・ライフ・ワークバランス向上会議が行われました。
会場では新潟青年会議所現役メンバーの3名とコーディネーター1名を含め、4つに分かれたテーマでパネルディスカッション形式の研修が行われ、仮入会員の皆さんがこれから送るJCライフを実りあるものにする為にはどうすべきかのヒントをもらいました。
パネルディスカッション後には、各テーブルに分かれで研修の振り返りを行い、仮入会員同士で意見を出し合い、その後にまとまった意見をステージで発表を行いました。
研修後の懇親会では古川理事長を含め、現役委員会メンバーも仮入会員との交流を深めました。
研修を行った会員資質向上会議 栗林議長、会議体スタッフ・メンバーの皆様、大変お疲れ様でした。
(記事:撮影 塩谷健太)