2016.05.28
5月28日(土)弥彦神社内の相撲場にて、第32回わんぱく相撲全国大会新潟地区大会が開催されました。
今回で32回目を迎える本大会は、相撲は神事であることを踏まえ、昨年新しくなった弥彦神社の相撲場にて行われました。
大会の開催に先立ち、本大会が事故なく成功することを祈願して、新潟青年会議所メンバー、わんぱく力士、参加者一同で祈祷が行われました。
その後、準備体操と相撲の基本作法を行い、はじめに女子力士の取り組みから開始し、続いて男子力士の取り組みが行われました。取り組みでは、体格の良い子はもちろんですが、目つきや表情から、勝つことに対する気持ちが強い子が勝ち上がっていった気がします。勝つことの楽しさと負けることの悔しさから、今日の取り組みでいろいろなことを学んだことと思います。
このたびの新潟地区大会で入賞された4年生・5年生・6年生のわんぱく力士選手は、6月12日(日)五泉さくらアリーナにて行われる、わんぱく相撲県大会に出場します。皆様ぜひ応援に足をお運びください。
(取材:記事 河端・塩谷)