2016.05.07
5月7日(土)一般社団法人新潟青年会議所事務局において、JCIJAPAN 少年少女国連大使事前説明会及び第2次選考会が行われました。
面談では、本事業を担当している国際理解推進委員会の長谷川委員長を中心に、古川理事長、桑野副理事長、阿部専務理事、加藤室長を交え、合計5名での面談が行われました。
親子1組につき質問と確認が約10分間行われ、2016年度の国連大使に立候補している少年少女からは、英語による自己紹介や、少年少女国連大使に選ばれた際に学んでみたいこと、経験したいこと等が語られました。
本面談終了後、2016年度少年少女国連大使の最終選考は5月8日~5月9日になります。
皆様、どうぞお楽しみに。
( 取材・記事: 塩谷 )
![]() 面談前の事前資料に目を通す面接官 |
![]() 面談前の事前説明を行う和田委員 |
![]() 各面接官より質問がされました |
![]() 面談に参加された親御さんにも質問が行われました |
![]() 面談にて質問をされる国際理解推進委員会の長谷川委員長 |
![]() 古川理事長からも経験したいこと等について質問がなされました |
![]() 面談室にてサポートを行う清水副委員長 |
|