2016.11.14
2016年11月12日(土)に一般社団法人新潟青年会議所 2016年度新潟JCアクションプログラム~未来をつむぐ親子塾 家訓から繋ぐ絆 ~がHARD OFF ECOスタジアム新潟会議室にて開催されました。
時代背景とともに薄れてきた、日本人の精神性「こころ」を呼び起こし、人格形成で最も重要となる家庭教育を見直す場として企画されたこの事業に多数の親子連れの参加がありました。
内容
「徳育セミナー」
参加者に対して、社会で生かされていることへの感謝について考え、また多くの繋がりの中で自分がいることを認識でき、自らが日本人であることへの誇りを感じられる内容となっておりました。45分間のセミナーでしたが時間が短く感じられました。セミナーは参加者をグループ分けし、3つのモジュールによって構成されておりました。ワークショップ形式で行い、人と人のつながりの大切さ、地域の徳目について熟議できました。
「我が家の家訓作成」
グループディスカッションの後、親子で話し合い、家訓として墨字で清書しました。
また、作成した家訓は額に入れて持ち帰ることができ、家族で共有することで、この家訓を活かしたいと思います。
核家族化や未婚者が増加している昨今ではありますが、改めて家族の大切さや、受け継がれてきた命の尊さを再認識できた貴重な時間となりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(取材・記事・撮影:河端・塩谷・岩野)