2016.03.16
3月15日(火)一般社団法人新潟青年会議所 3月例会のリハーサルが万代市民会館にて行われました。
担当する国際交流委員会のメンバーは本番に向け、入念な打ち合わせと確認を繰り返し、緊張感のあるリハーサルとなりました。
大谷委員長へ3月例会に対する意気込みをお聞きしました。
国際交流と言うと、身近に感じられないと思われがちですが、私たちの生活に関係する地域交流や地域発展に携わる活動を通じて、国際交流になる場合があります。更に視野を広げて積極的に国際交流に触れ、貢献していくことができるプロセスを3月例会でプレゼンさせていただきたいと思います。
また、3人のパネリストをお招きして行うディスカッションでは国際交流から地域社会へ貢献できることに気付きを得ていただく場とします。私たち国際交流委員会が担当する3月例会~今考えよう、一人ひとりの交流の可能性!!~是非お楽しみください。
国際交流委員会の皆様、当日を楽しみにしております。
(取材・記事・撮影:広報委員会 河端・塩谷)