~LET’S稲作~ 報告⑥ まだまだ暑いです・・・
未来への教育委員会 島村です
今日、上野農場へ行ってきました。
さてさて前回見に行ってから3週間ほど、稲の様子はというと・・・
立派に穂が付いていました。(喜)
今年は猛暑続きで地域によっては野菜などは早期に収穫しなければならなかったり、先日は政府がJAに対して水田の水管理について申し伝えるなど農家の方たちにとっては厳しい年になっています。
LET’S稲作田の稲も例年よりも成長が早まっていたらどうしようかと心配でした。(汗)
この写真の右は皆さんが苗を植えた田んぼで左は他の農家の方の田んぼで通常の栽培方法の田んぼです。
色付き具合の違いが分かりますよね。有機栽培で除草剤などを使わない上野農場の田んぼの稲はこの猛暑の中もゆっくりと栄養を蓄えて成長しているので心配は杞憂に終わりました。(笑)
その辺の様子を上野さんに聞こうと思ったのですが不在だったため、上野家のおじいさんにお話をお聞きしました。おじいさん曰く、これなら例年と変わりない。大丈夫!! と太鼓判を頂きました。あとの心配は強風で稲が倒れないかです。
収穫まであと一ヶ月!! LET’S稲作田の稲たちよ「雨にも負けず、風にも負けず、猛暑にも負けず!!」その時には立派な黄金色の穂を付け、頭を垂らして私たちを待っててくださいね。
近日中に秋開催のご案内を参加者の皆様に致します。それに先立ちここにも案内を貼り付けておくのでご確認ください。
さぁ、収穫の秋開催まであと一ヵ月、皆さんとお会いできる日を心待ちにしてます。
秋開催のご案内はこちら
~LET’S稲作~ 報告⑤ 久しぶりの更新です
未来への教育委員会 島村です。
ここまで2週間毎のペースで更新していましたが、先週は何かと慌ただしく更新できませんでした。
写真は先週の日曜(8/1)に撮ってきていたのですが・・・
どうですか!この青々と育った稲!!
前回、見に行った時よりもさらに20センチほど伸びてました。
写真は撮りませんでしたが田んぼに入った上野さんの腰より上まで伸びてましたよ。
ちょうど除草作業中の上野さんがいたので少しお話をしてきました。
下の写真をご覧ください。
並んだ稲のどちらがレッツ稲作田の稲でしょうか?
正解は上です。
同じ時期に植えられた稲でも普通に肥料や農薬を使用している田んぼの稲は成長が速いのですが、有機栽培の稲はゆっくりと時間を掛けて養分を貯めていくため比べると成長が遅いそうです。
茎も比べると細いですし、稲の中ではもう穂がつき始めていますがその成長もゆっくりです。
農家の方が手間と時間と愛情を掛けて、稲自身もゆっくりと時間をかけて大地の栄養を取り込み、より美味しいお米が出来るように成長しています。
私自身、慌ただしく日々を過ごしていますが、たまには有機栽培の稲や野菜たちを見習って、慌てずゆったりした時を過ごし、何事にも落ち着いて取り組む事でより旨みのある実のついた人間?になりたいものです。(笑)
暑さ厳しい日々が続いております。皆様ご自愛ください。
それでは、また。